DIYファンクションユニット

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LIXILのデザイナーズパーツ柱材&枕木材に
ポスト 、照明、インターホンを組み合わせて造作した
◇オリジナルファンクションユニット◇
全国どこを探してもこれと同じものはございません!!
(似たようなのはめっちゃあります。。。)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ビニールカーテンで温室効果

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社にて設置を行いました樹の木テラス(現在廃盤)
この中で植物を育てたいというお客様のご要望に応え
3方向を市販のビニールカーテンで覆いました!!
さらに妻パネル部にはカットしたポリカ材を
ビス止めして隙間を塞いでいます!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
雨樋くり抜きカバーを・・さらにくり抜き

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
メーカーから発売されているテラス用の雨樋専用カバー
残念なことに丸パイプ専用商品ですので、
カットして角パイプにはめ込みました。(コーキング必須)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カーポートカメラセット

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LIXILのカーポート:フーゴFの柱を利用し
前側柱に人感センサー付きエスコートスポットライト、
後側柱には防犯カメラセットを設置しました。
来客や侵入者を検知すると
スマートフォン(携帯端末)にお知らせします!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ターフ用フック

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
サンルームの天井に市販のターフを設置するため
ロープを引っ掛けるフックを取り付けました。
垂木にアンカーを埋め込み
設置した数は・・・なんとっ!!36か所!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
チーバくん

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
チーバくんをイメージして作った
コンクリート舗装のアプローチ!!
左側のとがっている部分が
野田市、柏市、流山市あたりですかね~(^^;)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
家庭用排気ダクト

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ガーデンルーム内にキッチンの換気扇があるため
フードを改造し、配管(アルミ製雨樋用)を接続して
建物内の空気をウッドデッキの下から屋外に排出しました。
ただし・・・料理の種類によっては
多少臭いがすることも。。。(。。;)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
側面付け物干しセット(改)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
建物外壁を利用した入隅用サンルームに
側面付け物干しを設置しました!!
そのままだと設置不可能なため、
現場で余った柱材を加工し、土台を作ってあります!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スタイルコート用マルチ配線カバー

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
通常のスタイルコート用柱カバーを改造して
換気扇、EV充電コンセント、100Vコンセント
LANケーブルコンセント、USBコンセントを
設置しました!!
さらに隣の柱カバーにはエアコンコンセントも付いてます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大型台風に備えて・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こちらのお客様は、以前に台風で物置が飛ばされ
川に流されてしまったという経験の持主!!(^^;)
今後は二度と倒壊することのないよう
物置の後ろにアルミの柱を埋め込み、
ロープで何重にも縛ってあります!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初めての裁縫

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
特注サイズのサニージュの屋根巾に合わせ
内部日よけを分解&ハサミで切断し
再度組み上げました。
切り口はそのままなのであまり近くでは見ない方が・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
超超ロング竿掛けセット

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
テラスやサンルーム等の屋根に取り付ける
竿掛け(物干し)セット!!
通常の長さでは手が届かないという方々のために
超超ロング竿掛けをご用意させていただきました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
簡易受け皿

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
排水設備の無い地中浸透式の水道の受け皿を
塩ビのアジャスターにて造作。
(ただ地面に埋めただけ・・・)
マスの中に化粧砂利を敷けば
簡易受け皿の完成♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ザ・モルタル造形☆初級編

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
建物外壁に埋め込まれた石(自然石)が
破損してしまったので
急遽、モルタルで石の形を造ってみました!!
てか、モルタル造形ってこうゆうことですよね??
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
雨水地中埋設処理

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様のムチャブリにお応えしまして
地中に塩ビ管を埋設し、
カーポートの雨樋を排水マスに連結しました。
これで大雨の時も庭に池が出来る心配はございません(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
犬用バリケード

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
メッシュフェンスとアルミ柱の端材をリサイクルし
犬用のバリケードを造作!!
フェンスはフックに引っ掛けるだけなので
取り外しは自由自在!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フェンス一体型立水栓

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
立水栓とフェンスが干渉するため
フェンスの下端をくり抜いて水栓柱をはめ込みました(笑)
この立水栓・・・フェンスのパネルと同色の
ラッピング材を貼ったオリジナル商品でございます!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オリジナル緑のスクリーン

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フェンス間の隙間を埋めるために考案した作品。
汎用アルミ材を梯子状に取り付け・・・
塩ビ製のネットをビス止めしました。
これにツタなどの植物を這わせれば
夏場は涼しい緑のカーテンになります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★